1 : 2021/05/28(金)06:27:21 ID:j0G2MQjr0
やばいなこれは
完全に次世代来てるわ
完全に次世代来てるわ

102 : 2021/05/28(金)07:04:11 ID:i3vf7CbX0
>>1
※ゲームプレイシーンとムービーシーンをあわせた映像です
3 : 2021/05/28(金)06:28:28 ID:6PfKVrVjp
発売日発表しないのはブレワイ警戒か
4 : 2021/05/28(金)06:28:44 ID:nVsBlV8cp
サードだけじゃなくてファーストもどんどん来てるよね 正直ここまで勢いづくとは思わなかったよ
5 : 2021/05/28(金)06:29:01 ID:j0G2MQjr0
2021年末って言ってたから大体その辺りでしょ
6 : 2021/05/28(金)06:30:07 ID:/ziJY54cM
ファーストはともかくサードってなんか来てたっけ?
7 : 2021/05/28(金)06:30:10 ID:wP5P+bnMp
レイトレないのに次世代ってw
8 : 2021/05/28(金)06:30:14 ID:j0G2MQjr0
やっぱりPSの最大の魅力はソフトだね
目玉飛び出るくらいの次世代ゲーム来ちゃった
目玉飛び出るくらいの次世代ゲーム来ちゃった
9 : 2021/05/28(金)06:32:13 ID:wP5P+bnMp
>>8
リターナル、バイオ村で何学んだんだよ…
PS5推しはまた恥じかくからやめとけって…
PS5推しはまた恥じかくからやめとけって…
10 : 2021/05/28(金)06:33:36 ID:j0G2MQjr0
>>9
リターナルは遊んでないけどバイオ8神ゲーだったわ
リターナルは遊んでないけどバイオ8神ゲーだったわ
11 : 2021/05/28(金)06:33:39 ID:jEKGe2oS0
ゴミステは初報から劣化するの確定だからな
ただでさえムービーで誤魔化しまくってるのに
ただでさえムービーで誤魔化しまくってるのに
13 : 2021/05/28(金)06:34:13 ID:4qyhe9SZd
PS4にも出すのに次世代クオリティ?
14 : 2021/05/28(金)06:34:28 ID:j0G2MQjr0
PS4のHorizonであのグラフィック実現してるんだから疑わないよ 笑
17 : 2021/05/28(金)06:35:58 ID:DI7ZWBJSd
PC版も同時発売らしいねepic独占で
18 : 2021/05/28(金)06:36:01 ID:j0G2MQjr0
高所から飛び降りられるようになったのも良いね
20 : 2021/05/28(金)06:37:03 ID:SkAElvtTp
本スレ全く伸びなくて草
22 : 2021/05/28(金)06:38:36 ID:j0G2MQjr0
想像してたものより遥かに進化してて嬉しい
グラフィックも業界一位だな
グラフィックも業界一位だな
25 : 2021/05/28(金)06:39:12 ID:F61M2b1T0
パラグライダーあったなw
まぁさすがに凄い
E3のハードル上がったか
まぁさすがに凄い
E3のハードル上がったか
27 : 2021/05/28(金)06:40:23 ID:6PfKVrVjp
ブレワイ2にまた負けるんだろうな
129 : 2021/05/28(金)07:17:36 ID:vqNMmQXqM
>>27
ホライゾンはパズル要素とかないからなあ
28 : 2021/05/28(金)06:41:17 ID:j0G2MQjr0
業界をリードするのはやっぱりPSなんだなぁ
MSがこんなクオリティの高いソフト出せるとは思えないし
MSがこんなクオリティの高いソフト出せるとは思えないし
29 : 2021/05/28(金)06:41:57 ID:iABGjlTD0
これのどの辺が次世代?
30 : 2021/05/28(金)06:42:35 ID:j0G2MQjr0
>>29
全部
観たらわかるよ
全部
観たらわかるよ
31 : 2021/05/28(金)06:43:10 ID:iABGjlTD0
>>30
見たけど?
131 : 2021/05/28(金)07:18:17 ID:vqNMmQXqM
>>31
わかったからぶれわいでもやってなさい
32 : 2021/05/28(金)06:43:43 ID:g3zQV1LNd
そもそもPS4でも出るんでしょこれ
37 : 2021/05/28(金)06:45:01 ID:7gcVoCvep
PS5買って初の独占タイトルだったリターナル買わないとか最悪な顧客だな
38 : 2021/05/28(金)06:45:46 ID:AAeRbcxx0
次世代感は無い
でもファンとしては買う
そんな作品かな
でもファンとしては買う
そんな作品かな
どうせ日本では売れない笑
10万行くのかね、これ
前作はフリプ落ちというところで価値下げたしね
39 : 2021/05/28(金)06:46:01 ID:xwdq12I0d
PS4版と比較しても多分大差無いと思う
PCの前作と同レベルまでは来たね新作のPS5版は
PCの前作と同レベルまでは来たね新作のPS5版は
42 : 2021/05/28(金)06:47:26 ID:jD9115YNp
PS4のが売れるのわかりきってるのに次世代感とか言われてもなw
44 : 2021/05/28(金)06:48:23 ID:4pL7qd6Bp
たまらずMSの名前出してて草
意識しまくってんだな
意識しまくってんだな
45 : 2021/05/28(金)06:49:14 ID:j0G2MQjr0
>>44
そりゃあ当然MSだって神ゲー出してくれたら遊びたいもん
そりゃあ当然MSだって神ゲー出してくれたら遊びたいもん
51 : 2021/05/28(金)06:50:07 ID:6rPkesc9p
>>45
ホライゾンを神ゲー扱いしてるハードルで言われてもw
53 : 2021/05/28(金)06:51:17 ID:j0G2MQjr0
>>51
MSはHorizonより面白いゲーム出してないし
MSはHorizonより面白いゲーム出してないし
57 : 2021/05/28(金)06:52:15 ID:i3wiWy1op
>>53
お前最近中古でホライゾン買って遊んでたやんwww
61 : 2021/05/28(金)06:53:00 ID:j0G2MQjr0
>>57
??
発売日に買ったけど
??
発売日に買ったけど
67 : 2021/05/28(金)06:54:41 ID:gWXPvqpOp
>>61
その次世代感じるPS5版と旧世代のPS4版どっちが売れると思うー?
46 : 2021/05/28(金)06:49:16 ID:4YyR3aCN0
またマップのアイコン目指してスキルパワーアップしてってフツーのTPS
前作は機械が新鮮だったけど飽きたよ
前作は機械が新鮮だったけど飽きたよ
47 : 2021/05/28(金)06:49:18 ID:YKW6Ks0A0
すまん時代はps4とswitchなんだわ
48 : 2021/05/28(金)06:49:32 ID:3AjNyg3Up
これ実況にも向いてないからリターナルと同じ末路だと思う…
49 : 2021/05/28(金)06:49:39 ID:p3Qx5BMgM
任豚「次世代感はないね」
Switchで次世代感感じたことあるのか?w
Switchはいつも何番煎じw
Switchで次世代感感じたことあるのか?w
Switchはいつも何番煎じw
56 : 2021/05/28(金)06:51:25 ID:YKW6Ks0A0
>>49
その何番煎じに負けてるps5可哀想だよな
何でps4で止めなかったんやろ
馬鹿だよな
何でps4で止めなかったんやろ
馬鹿だよな
50 : 2021/05/28(金)06:49:59 ID:hmykjiAUM
もうPS4の時から十分綺麗なグラだったから次世代感って言われてもピンとこない感はある
まぁ縦マルチって話だからその影響かもしれないけどあんまりビビっとくるものがなかった
まぁ縦マルチって話だからその影響かもしれないけどあんまりビビっとくるものがなかった
52 : 2021/05/28(金)06:50:27 ID:Xu5sa3WT0
ソニーがまず次世代に移ってないのに
勝手に次世代言うの笑えねぇ…誰の指示だよw
勝手に次世代言うの笑えねぇ…誰の指示だよw
54 : 2021/05/28(金)06:51:18 ID:g3zQV1LNd
PSってホライゾンの新情報出してもスプラ6周年やEpicのアマングアス無料配布以下の話題性なんだなもう
59 : 2021/05/28(金)06:52:31 ID:6PfKVrVjp
次世代感()という病気
もはや誰もそんなものは求めてないのに気づいた方がいい
もはや誰もそんなものは求めてないのに気づいた方がいい
60 : 2021/05/28(金)06:52:55 ID:OvQHhfHr0
移動がアサクリとジャストコーズを合わせたような、というかまんまなんだけど前作もこんなんだったの?
どこを見ても既視感しか無いのはこの手のゲームが成熟しきった結果なのかそれとも…
どこを見ても既視感しか無いのはこの手のゲームが成熟しきった結果なのかそれとも…
62 : 2021/05/28(金)06:53:12 ID:opYbDtAma
和洋フルサード「やべえ世界においていかれる!世界向けにPS5に全力開発するぞ!」
任天堂「ポケモンアルセウス!スプラ3!ゼルダBotW2!サードのゲームなんてなくても大丈夫!」
63 : 2021/05/28(金)06:53:37 ID:G6icFWcFp
まぁキャンペーンがんばれ
どう足掻いてもps4には勝てんから
どう足掻いてもps4には勝てんから
64 : 2021/05/28(金)06:54:00 ID:XXo6sMo9H
PS4版買います
66 : 2021/05/28(金)06:54:22 ID:gJGTqs3N0
国内では70万台程度、世界でも800万台にも到達してない
しかも大半は転売屋が持ってる
こんな状況で売れるわけがない
しかも大半は転売屋が持ってる
こんな状況で売れるわけがない
68 : 2021/05/28(金)06:54:51 ID:ENtiiBHy0
ブサイゾン脱Pして糞ゲーバレしたからな
69 : 2021/05/28(金)06:54:59 ID:Z8EFb7rb0
また離れ小島で暮らせや的な名言が生まれるといいな
71 : 2021/05/28(金)06:55:21 ID:j0G2MQjr0
状況によって売上が苦戦することとゲームの質の高さの話は何か関係あるのか?
75 : 2021/05/28(金)06:56:25 ID:RFtjY32Bp
>>71
あ、もう日和ってるw
72 : 2021/05/28(金)06:55:21 ID:oh7c2UEIa
これがあれか
大人のゲームって奴か
こういうの好きなんだなw
大人のゲームって奴か
こういうの好きなんだなw
73 : 2021/05/28(金)06:55:29 ID:3/MWbciY0
あーState of Pigやったんだね
存在忘れてたわw
存在忘れてたわw
74 : 2021/05/28(金)06:55:34 ID:+xfCC85R0
一応持ち上げやるんだ今回も
でもシステムもシナリオ知らないからこんな褒め方しかできないんだなって
一発でわかっちゃうね
最新技術がとか好きなわりに15年前くらい前のぼんやりした定番文句しかない弱さとか
自覚してないのかな
76 : 2021/05/28(金)06:56:31 ID:qfLgGCzf0
俺はブレワイとホライゾンどっちも遊んだけどブレワイはすぐやめてホライゾンはトロコンまでやったぞ
合う合わないってもんはある
合う合わないってもんはある
84 : 2021/05/28(金)06:58:07 ID:ywecbTyP0
>>76
俺はゼルダのが面白かったから確かに合う合わないはあるな
ホライゾンよりファークライシリーズのが好き
ホライゾンよりファークライシリーズのが好き
77 : 2021/05/28(金)06:56:32 ID:jEKGe2oS0
ところでポンコツプロちゃんはなかったことになったのか
78 : 2021/05/28(金)06:56:44 ID:j0G2MQjr0
やっぱり心からワクワクさせてくれるのはPSだな
80 : 2021/05/28(金)06:57:32 ID:Zg/VgAqGp
>>78
お前さっきから次世代言いながらps5に言及してなくて草
81 : 2021/05/28(金)06:57:33 ID:uA3iMrK/0
グラは確かに綺麗。動きも滑らかかも。
けど何て言うか、ポケモンがSwitchで
出たときのような新鮮味がない。
けど何て言うか、ポケモンがSwitchで
出たときのような新鮮味がない。
基本、PSは似たようなゲームばっかなので
これもYoutubeで見ればお腹いっぱいの
パターンかな
91 : 2021/05/28(金)06:59:42 ID:ot+wJhKpM
>>81
当然ブレワイ2が出ても同じこと言うんだよな?w
グラは確かに綺麗。動きも滑らかかも。
けど何て言うか、ブレワイがSwitchで
出たときのような新鮮味がない。
基本、ゼルダは似たようなゲームばっかなので
これもYoutubeで見ればお腹いっぱいの
パターンかな
99 : 2021/05/28(金)07:02:44 ID:Xu5sa3WT0
>>91
同ハード内で出る完全に続きものを謳ってるゲームと
PS4からPS5の新ハードで出るゲームが同じ感覚じゃあ不味いだろ
しかもまだ出たばっかりのハード
PS4からPS5の新ハードで出るゲームが同じ感覚じゃあ不味いだろ
しかもまだ出たばっかりのハード
110 : 2021/05/28(金)07:09:31 ID:7vS7siPBM
>>99
その論理でいうと、ブレワイ2はWiiU兼用からSwitch独占になるから
成熟期に出る専用ゲームだから大幅に変わって当然だよね?w
成熟期に出る専用ゲームだから大幅に変わって当然だよね?w
というかスカイウォードソード(wii)→ブレワイ(Switch)の時点で劣化してるわけだがw
82 : 2021/05/28(金)06:57:45 ID:ivJ4Pnvud
ちょっと太ってて草
83 : 2021/05/28(金)06:57:51 ID:4YyR3aCN0
またマップ埋めて素材集めて装備強化してイベントでスキルポイント取って強化してやるのか
グラに振り過ぎててゲーム性既定路線過ぎるからもっと頑張ってくれよ
クソ雑魚のサンダージョー以上の迫力が、ある機械なんていないだろ
グラに振り過ぎててゲーム性既定路線過ぎるからもっと頑張ってくれよ
クソ雑魚のサンダージョー以上の迫力が、ある機械なんていないだろ
Source: ゲーム2chまとめピコピコ通信
コメント