1 : 2020/09/25(金)22:55:09 ID:CpUPzWFy0
カプコンさいこー

2 : 2020/09/25(金)22:55:50 ID:KCIisG400
お前Switch独占のソフトなら全て面白そうって言うじゃん
10 : 2020/09/25(金)22:58:13 ID:d32oPvt40
>>2
お前Switch独占のソフトなら全てネガキャンするじゃん
3 : 2020/09/25(金)22:56:54 ID:LJbkpkPe0
中立だが正直微妙だった
特に攻撃時日本語でださいかけごえ入るのがきつい
リアル厨房くらいだろあれ喜ぶの
特に攻撃時日本語でださいかけごえ入るのがきつい
リアル厨房くらいだろあれ喜ぶの
がっかりだわ
32 : 2020/09/25(金)23:03:54 ID:d9Liq5gm0
>>3
声は正直キツイな
4 : 2020/09/25(金)22:56:54 ID:/L8kfpCf0
これは真面目に面白そうだった
6 : 2020/09/25(金)22:57:11 ID:VVCtd+PZ0
Amazonいつから予約なの
モンスターハンターライズで検索したら変なのでるんだけど
モンスターハンターライズで検索したら変なのでるんだけど
7 : 2020/09/25(金)22:57:25 ID:banmuR9y0
ワールドやったことないんやろなぁ
8 : 2020/09/25(金)22:57:32 ID:sQDarA7ga
PS5の独占ソフトだって面白そうだろ
あ、ほとんど無かったわ
9 : 2020/09/25(金)22:58:06 ID:zCOcPKCVa
PSに出ないのが面白いんでしょ?
ぶうちゃん嫌な奴すぎる
ぶうちゃん嫌な奴すぎる
12 : 2020/09/25(金)22:58:26 ID:DDYFakOr0
なんか普通に道から犬が横に逸れていって広いとこに出て驚いた
決まった道から逸れるのはMHWでも少なかったから
決まった道から逸れるのはMHWでも少なかったから
16 : 2020/09/25(金)22:59:23 ID:uwegtdwB0
>>12
犬は操作可能だって言ってたぞ
14 : 2020/09/25(金)22:59:10 ID:qEsNAFg80
まぁボイス云々はオンオフ設定が無いと荒れるかな
多分あるやろ…多分
多分あるやろ…多分
17 : 2020/09/25(金)22:59:55 ID:+H/P6VGcM
ちょっと鬼滅意識してる?
19 : 2020/09/25(金)23:00:12 ID:4W0/etObM
ワールドもどきの討鬼伝のパクリゲーがなんだって?
21 : 2020/09/25(金)23:01:12 ID:DDYFakOr0
操作云々じゃなく決められた道から藪に入っていって別のマップに出たのに驚いた
そこからいけんのかよってw
そこからいけんのかよってw
22 : 2020/09/25(金)23:01:21 ID:oedA7MgP0
ワールドもどきってどこなんだろう?
ロードが長いのかな?皮ペタとか蟻の巣マップじゃなさそうだしなぁ…?
ロードが長いのかな?皮ペタとか蟻の巣マップじゃなさそうだしなぁ…?
23 : 2020/09/25(金)23:01:55 ID:paWMh5Ned
グラガグラガも内心めっちゃ面白そうって思ってんだろうなw
27 : 2020/09/25(金)23:02:51 ID:0eV2UNjR0
>>23
どんくらい売れるんやろな
ワールドの1千5百万ま余裕に超えるだろうけど
ワールドの1千5百万ま余裕に超えるだろうけど
40 : 2020/09/25(金)23:05:26 ID:Z9tkc9Ubp
>>27
マルチにして無料でばらまきゃ行くだろうな
42 : 2020/09/25(金)23:06:28 ID:0eV2UNjR0
>>40
マルチ?無料?
任天堂が出してくれるならいけるかもな
マルチは任天堂マネー入ってるから無理やろな
任天堂が出してくれるならいけるかもな
マルチは任天堂マネー入ってるから無理やろな
25 : 2020/09/25(金)23:02:22 ID:VxSOKzwX0
割と面白そうだけど売り上げ的にはどうなるかな?
ばら撒き、マルチと数字だけ盛りまくったとはいえ1600万ほど売れたワールドに迫る売り上げ出せるかと言われたら微妙な気がする
ばら撒き、マルチと数字だけ盛りまくったとはいえ1600万ほど売れたワールドに迫る売り上げ出せるかと言われたら微妙な気がする
26 : 2020/09/25(金)23:02:47 ID:Z3HYPMNh0
素直に面白そう
モンハンって変な動きで攻撃するのに移動がタラタラしてたから
モンハンって変な動きで攻撃するのに移動がタラタラしてたから
28 : 2020/09/25(金)23:02:55 ID:mNjm9a+m0
動きがかなり良かったよな
Wは4から入るとこんなもんかって感じだけどXXと比べるとかなり物足りなかったし
Wは4から入るとこんなもんかって感じだけどXXと比べるとかなり物足りなかったし
29 : 2020/09/25(金)23:03:02 ID:BOw60ugy0
ワイヤーアクションとの組み合わせで戦闘の幅が広そうだよな
モッサリモーションも軽減されててちょっと興味あるわ
モッサリモーションも軽減されててちょっと興味あるわ
30 : 2020/09/25(金)23:03:26 ID:MnGfu0k4a
すまん、ワールドより遥かに面白そうだわ
33 : 2020/09/25(金)23:03:59 ID:38AlTbCid
グラガグラガ言われたら今度はウリアゲーかよ
41 : 2020/09/25(金)23:06:00 ID:0eV2UNjR0
>>33
グラもフレームレートもゴミ糞だろ
任豚はそれでワールド叩いてたこともう忘れたの?
任豚はそれでワールド叩いてたこともう忘れたの?
ああそういえばロード叩きもしてたな
覚悟はしておいたほうがいいかもな
36 : 2020/09/25(金)23:04:54 ID:YZQXNKExM
ゴミクソだったワールドとアイボーの要素を尽く潰してて草
いや今の地獄のようなアイボーをどうにかしてくれよ…
いや今の地獄のようなアイボーをどうにかしてくれよ…
43 : 2020/09/25(金)23:06:33 ID:pvLUTl32a
>>36
これやる前にアイスボーン遊んんでおきたいからおすすめ武器と気をつけること教えて
51 : 2020/09/25(金)23:08:24 ID:ZLEOJ+Qn0
>>43
気をつけることはアイスボーンをやらないことくらいかな
69 : 2020/09/25(金)23:11:30 ID:pvLUTl32a
>>51
いやぁ流石にシリーズは一通り遊んでおきたいからなぁ
ちなみに一番楽しかったのは3GのHDver
ちなみに一番楽しかったのは3GのHDver
113 : 2020/09/25(金)23:17:05 ID:7lJOkjT2M
>>69
スラアクの張り付き解放だけ楽しいよ
37 : 2020/09/25(金)23:05:05 ID:6pRfz8ES0
ワイヤーアクションは立体機動でもあるのか
そりゃ盛り上がるわ
そりゃ盛り上がるわ
38 : 2020/09/25(金)23:05:09 ID:7lJOkjT2M
クラッチ傷つけたのちい
39 : 2020/09/25(金)23:05:23 ID:LHeAndP10
ピョンピョン飛び回って楽しそうだよね
モンハン買った事ないけど欲しくなった
モンハン買った事ないけど欲しくなった
137 : 2020/09/25(金)23:20:27 ID:nDZ/1r3Y0
>>39
俺も今回でデビューしてみようかなって思ってる
アクション楽しそうだよな
アクション楽しそうだよな
44 : 2020/09/25(金)23:06:33 ID:YyxL4DX40
とりあえずガルクのシーンでエリア制(アリの巣マップ)を
遂に脱却したのを確認できたのは嬉しいわ
遂に脱却したのを確認できたのは嬉しいわ
45 : 2020/09/25(金)23:06:33 ID:4Krud86U0
多分カプコンがライズで期待してるのは若い新規層の取り込みと簡悔精神に嫌気がさして引退した層の出戻りだと思う
46 : 2020/09/25(金)23:06:34 ID:Pjzany0Fa
数だけワールドに並ぼうと思ったらオンライン会員にタダで配りサブスクに入れてグラボに同梱しなきゃ無理やろ
52 : 2020/09/25(金)23:08:38 ID:TVJqzhu+d
>>46
ワールドの売り上げ誇ってるやつら全部フルプライスで売れてると思ってそうだよな
48 : 2020/09/25(金)23:07:04 ID:DDYFakOr0
ていうかあの犬の道なんてねーよみたいな移動法見るに本当に狩場は完全なシームレスっぽいよね
49 : 2020/09/25(金)23:07:20 ID:rdSTXeD80
動きは良いんだけど一瀬モンハンだから
ハンター強すぎ調整でいつも通り飽きるのが早そう感が拭えない
ハンター強すぎ調整でいつも通り飽きるのが早そう感が拭えない
50 : 2020/09/25(金)23:07:51 ID:87CVxoDK0
とりあえずMHWより良さそうで良かった
53 : 2020/09/25(金)23:08:41 ID:Ob2xcWSq0
ダイレクトとちょっと違わせたPV使うとかカプコン上手いわー
54 : 2020/09/25(金)23:08:45 ID:oedA7MgP0
百竜なんとかがポイントとかいってたし
モガ森みたいなカオスな状態になったりすんのかな
モガ森みたいなカオスな状態になったりすんのかな
70 : 2020/09/25(金)23:11:32 ID:PuJHXqfo0
>>54
単なるストーリーではなく、それを絡めて遊びにしてくるって感じだったな
モガ森と導きの地のいいとこ取りかも
モガ森と導きの地のいいとこ取りかも
55 : 2020/09/25(金)23:08:52 ID:BuVhErWar
機敏に動いてて見ていて気持ち良かった
56 : 2020/09/25(金)23:09:08 ID:NNTzr0NbM
クロスやりました?
そこまでハンター強すぎ調整だったかなぁ
そこまでハンター強すぎ調整だったかなぁ
63 : 2020/09/25(金)23:10:44 ID:qXc2GtaP0
>>56
じゃんけん強制のモンワー路線とは真逆で
腕さえしっかりしてれば相手に勝ち続けることができるからね
腕さえしっかりしてれば相手に勝ち続けることができるからね
57 : 2020/09/25(金)23:09:42 ID:lQfVvDBSd
PS4 モンハンワールド
Switch モンハンライズ
Switch モンハンライズ
PS5 モンハンワールド←!?!?!?
58 : 2020/09/25(金)23:09:53 ID:l3NeHsf50
ブレスオブザワイルドが理想の真のモンハンだったから正直今更モンハンやっても微妙そう
59 : 2020/09/25(金)23:10:04 ID:SuQ6tFzh0
大蜘蛛がネルスキュラかと思ったがあれ新モンスターなのか
66 : 2020/09/25(金)23:11:01 ID:4Krud86U0
>>59
自分もそれ驚いた
土蜘蛛とかがモチーフなんかな?
土蜘蛛とかがモチーフなんかな?
62 : 2020/09/25(金)23:10:43 ID:N0VN3R/Fa
一瀬モンハンはハンターが強化されるよな
64 : 2020/09/25(金)23:10:52 ID:0eV2UNjR0
後でグラ比較でもしてみるか
87 : 2020/09/25(金)23:13:45 ID:aV4z/ld/0
>>64
悔しさ全開だな
65 : 2020/09/25(金)23:10:58 ID:BG/oAqZl0
ゲームプレイ部分、一部変えただけのPVでテンション爆上げなんだが…
面白そうすぎる
面白そうすぎる
72 : 2020/09/25(金)23:11:56 ID:pgCDBJK20
樽おきまーす!どっこいしょ!
みたいなのが無くなってガッツリ投げ付けてたな
みたいなのが無くなってガッツリ投げ付けてたな
76 : 2020/09/25(金)23:12:18 ID:eHoewVus0
外人が1万人しか見てない時点で
終わってるなと
終わってるなと
78 : 2020/09/25(金)23:12:39 ID:DDYFakOr0
Mapはアリの巣から卒業は結構大事だよな
目標へかなり短縮できそう
目標へかなり短縮できそう
79 : 2020/09/25(金)23:12:41 ID:fqOD7vOzd
次世代なのに旧世代モンハン遊ばされるハードあるってマジ?www
80 : 2020/09/25(金)23:12:50 ID:ecaNQTyp0
なんか進撃の巨人みたいで面白そう
81 : 2020/09/25(金)23:12:51 ID:PHNf3y8A0
声のON/OFF切り替えられそう?此処だけ不安やわ
90 : 2020/09/25(金)23:14:21 ID:kbK/bDqY0
こんなので面白そうとか言ってたら、ワールドのプレイ画面見て腰抜かしそうだな
101 : 2020/09/25(金)23:15:39 ID:mNjm9a+m0
>>90
Wで一番ワクワクしたのはプレイ画面だったわ
94 : 2020/09/25(金)23:14:56 ID:hQDZLIJ/0
もこうモンハンライズやりそう
96 : 2020/09/25(金)23:15:04 ID:z35fS8Bz0
ワールドは初心者向け、携帯機のライズは慣れた人向け
数年前の発言通りのモンハンに仕上げてきたなぁ
中高生は適応が早いから機敏な動作にすぐ慣れそうだね
数年前の発言通りのモンハンに仕上げてきたなぁ
中高生は適応が早いから機敏な動作にすぐ慣れそうだね
99 : 2020/09/25(金)23:15:13 ID:8CRiDTGOd
ヘビィのアクションはやくぅぅぅ
102 : 2020/09/25(金)23:15:39 ID:7s7NuQ430
スライディングしながらのボウガンはほんまにカッコよかった
104 : 2020/09/25(金)23:15:55 ID:9VsT8OGr0
また乗り描写なかったな
削除希望…頼む
削除希望…頼む
110 : 2020/09/25(金)23:16:55 ID:db77l8Bl0
一瀬って奴が作るとハンターが有利になってる傾向あるのはなんで?
118 : 2020/09/25(金)23:17:44 ID:Z9tkc9Ubp
>>110
ユーザーの快適性重視にするのと元々ポータブルシリーズがライトユーザー向けだったからじゃね?
117 : 2020/09/25(金)23:17:38 ID:HJEpggZ80
虫を地面に向かって飛ばして落下速度に加速つけて撃ち下ろしてるシーンあったよな
威力上がるんだろうか
威力上がるんだろうか
119 : 2020/09/25(金)23:17:59 ID:kbK/bDqY0
もっと環境とか生態系を重視するのがモンハンの良さなのに
これじゃその辺のスタイリッシュアクション()ぶっぱなすアクションゲーと変わらん。
これじゃその辺のスタイリッシュアクション()ぶっぱなすアクションゲーと変わらん。
121 : 2020/09/25(金)23:18:21 ID:DDYFakOr0
壁が壁じゃなくなった
これが何気に凄い影響でそう
本当に一つのMapとして動ける
これが何気に凄い影響でそう
本当に一つのMapとして動ける
122 : 2020/09/25(金)23:18:32 ID:MNxsZ2tj0
いまだに水中スキなやつおりゅ?
124 : 2020/09/25(金)23:18:55 ID:4Krud86U0
>>122
おりゅ
けど嫌いな人の気持ちも分かりゅ
けど嫌いな人の気持ちも分かりゅ
128 : 2020/09/25(金)23:19:32 ID:6pRfz8ES0
生態系か
アリがキノコ運ぶのはいいが
釣れる魚が海も川も同じなのが気になる
アリがキノコ運ぶのはいいが
釣れる魚が海も川も同じなのが気になる
129 : 2020/09/25(金)23:19:32 ID:/L8kfpCf0
モンハンじゃないみたいで面白そう
131 : 2020/09/25(金)23:19:42 ID:7nTdvxVx0
これはソロハンでも面白そうだね
134 : 2020/09/25(金)23:19:54 ID:9VsT8OGr0
武器が全部フライドチキンで柄のデザインだけ違うみたいな事はないよね?
140 : 2020/09/25(金)23:20:46 ID:MZ9lbzGu0
>>134
PV見た感じ序盤の鳥竜種武器ですら独自性があったからなさそうだと思うよ
138 : 2020/09/25(金)23:20:29 ID:HJEpggZ80
なんかキツネみたいな奴首に巻いてたのはなんなんだろ
…防寒できてホットドリンク要らずとか?
141 : 2020/09/25(金)23:20:58 ID:GWZh9rxmH
ライズに文句つけてる奴がワールドやったことなさそうなのが闇を感じる
引用元: モンハンライズ、面白そう
The post モンハンライズ、面白そう first appeared on ゲーム2chまとめ ピコピコ通信.
Source: ゲーム2chまとめピコピコ通信
コメント